東京都市大学図書館

書影(画像)クリックで外部サイトへ移動します

哲学の原型と発展 : 哲学の歴史1

岩波書店, 1985.8. -- (新・岩波講座哲学 / 大森荘蔵|[ほか]編 ; 14). <TW00005280>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~2件(全2件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 期限日 予約 WEB書棚
0001 世田谷 2F北 108/I95t/14 11111985010644 0
0002 14 横浜 2階開架 108/I95s/14 21111999012943 0
No. 0001
巻号
所蔵館 世田谷
配置場所 2F北
請求記号 108/I95t/14
資料ID 11111985010644
状態
期限日
予約 0
WEB書棚
No. 0002
巻号 14
所蔵館 横浜
配置場所 2階開架
請求記号 108/I95s/14
資料ID 21111999012943
状態
期限日
予約 0
WEB書棚

書誌詳細

標題および責任表示 哲学の原型と発展 : 哲学の歴史1
出版・頒布事項 東京 : 岩波書店 , 1985.8
形態事項 347p ; 22cm
巻号情報
ISBN 4000102346
書誌構造リンク 新・岩波講座哲学 / 大森荘蔵|[ほか]編||シン イワナミ コウザ テツガク <> 14||14//b
内容著作注記 「哲学史」の概念 / ギリシアにおける「思惟と存在との同一」説の成立 斎藤忍随著
内容著作注記 哲学史を溯る / 真方忠道著
内容著作注記 フィロソフィアの伝統と形成 / 「認識」の出発・エレア派の問題提起とその射程・原子論の誕生 内山勝利著
内容著作注記 学としてのフィロソフィアの確立 / ソクラテスとソフィスト・弁論家たち,プラトン 小池澄夫著
内容著作注記 アリストテレス / 戸塚七郎著
内容著作注記 古代後期から中世へ / ストア派、エピクロス派、懐疑派,新プラトン派 水地宗明著
内容著作注記 アウグスティヌスとキリスト教神学 / 中川純男著
内容著作注記 スコラ哲学の意
本文言語コード 日本語
分類標目 NDC:108
分類標目 哲学・宗教 NDLC:H5
分類標目 哲学・宗教 NDLC:HC5
件名標目等 古代哲学||コダイテツガク